飲食店のアルバイト店員が悪ふざけをして、ツイッターやインスタグラムなどに投稿する不適切動画(バカッターやバカスタグラム)が問題になっています。
この影響でバイトテロを受けた企業は、利用者の信用も落としてしまったでしょうし、株価もかなり下落しているみたいなんです。
なので今回は、
- バカッター&バカスタグラムの不適切動画で企業の株価はどのぐらい下落したのか?
- バカッター&バカスタグラムの不適切動画に関する世間の反応
- バカッター&バカスタグラムの不適切動画を投稿したバイトテロ動画一覧
などをメインにまとめていきますね。
目次
バカッター&バカスタグラムの不適切動画で企業の株価が下落!
バカッター&バカスタグラムの不適切動画で、企業にはマイナスのイメージがついていたるするようですが、株価もセットで下落しているようなんです。
このバイトテロが起きたは店舗・飲食店は
- すき家
- くら寿司
- ビッグエコー
- セブンイレブン
- ドミノピザ
- ローソン
- ファミリーマート
- バーミヤン
こんなにあります。
では、このバイトテロが起きた企業の株価はどんな状況になっているんでしょうか?
くらコーポレーション、くら寿司の不適切動画で株価下落
2月12日現在#くらコーポレーション #くら寿司 #株価 #お寿司 #刺身 #不適切動画 #拡散希望 pic.twitter.com/EO2FFPtp1p
— 人間という生き物に生まれて (@ningen_heiwa) February 12, 2019
すき家、くら寿司、セブンイレブンの株価の下落すごいな pic.twitter.com/YTEf4N3ueu
— SHIRASAGI 零 @4/1~受験勉強生 (@683SHIRASAGI289) February 10, 2019
くら寿司に続きセブンとファミマも株価大暴落ですな pic.twitter.com/YRQE8nrJ6d
— Rexy (@Rexy_snowKette) February 11, 2019
すき家、くら寿司、セブンイレブンの株価の下落すごいな pic.twitter.com/YTEf4N3ueu
— SHIRASAGI 零 @4/1~受験勉強生 (@683SHIRASAGI289) February 10, 2019
バイトテロが起きた店舗や飲食店の企業は、ほぼほぼ株価が一気に下落をしているみたいです。
くら寿司の場合ですが、このバイトテロが原因で時価総額約27億円の損失が発生したようです。
他の企業の損失額については具体的にわかっていない部分も多いんですが、くら寿司の損失額が億を超えているので、他の企業も損失額は億を超えているんじゃないかと思います。
そう考えると、企業を経営する上ではかなりの大打撃。
バイトテロが起きた企業は、今後社員教育をより徹底して行うんじゃないかと思います。
でも、個人的な予想ですが、今後もバイトテロでバカッターやバカスタグラムというような不適切動画はでてくるんじゃないかと思います。
というのも、バイトテロを起こした炎上バイト店員は、「こんなことになるとは思ってもみなかった」と思っていると思います。
こんな事態になる可能性があるとわかっているなら、絶対に行わない行動だと思うので、意識が気迫な店員がまたバイトテロを行うんじゃないかと思いますね。
バカッター&バカスタグラムの不適切動画・株価下落に対する声
ふざけたばかりに高い勉強代金になるぞ。
一日で時価総額が27億円が吹っ飛んだみたいだしね。

不適切動画
企業側は勘違いしないで欲しい。
問題は、客足が遠のいて売上が下がることでも、株価が下落することでもない。
企業側が認識すべき問題は、
不衛生なものを客に提供してしまっている恐れがあること
それをいつまでも野放しにして対処してないことだ

逆にその人しか出来ない神対応・接客が拡散されて株価上がったら数億規模の臨時ボーナスを支払うのかな?🙄🙄

株価めちゃくちゃ下がってるらしい

先週末のくら寿司は株価に打撃を受け、刑事・民事訴訟開始だそうで。
セブンイレブンや連休中に過去のこととはいえビッグエコーなどから追従者が次々と現れ、連休明けの市場反応が怖い恐い(TT


バイトハザードと呼んでます

話題になったから余計見つけられやすくなってるってのは分かるけども、いくらなんでも多すぎてさすがに株価下落を狙った黒幕の陰謀論すら疑い始めてるレベル

私達の生活に必要なコンビニのトップであるセブンが、衛生管理、品質を脅かしてる事に対して再発防止策とか公にしないのかな?
まぁセブンアンドアイの株価もっと下がるだろうな…

ファミマまでか

株価の下落分犯人に補填させて株主へ支払え。
株主として犯人には厳罰を希望すると共に該当者の名前を開示してほしい。
すかいらーく賢明な迅速、賢明な判断を頼むよ。
バカッター&バカスタグラムの不適切動画を投稿したバイトテロ動画一覧

バイトテロが起きた店舗や飲食店は先ほど説明した通り、去年から今年にかけてかなりあります。
なので、このバイトテロを起こした炎上店員が投稿したバカッターやバカスタグラムをまとめてみました。
本当にありえない動画だなと思いますが、このような動画を投稿してしまうことで、どれだけ周りに迷惑をかけるかどうかを考えながら見てみてくださいね。
すき家のバカッター
不適切な動画その②
こんなことして、何が楽しいのだらろうか?
こうゆう
不適切な動画、行為がなくならないのが残念😢#すき家#すき屋#不適切な動画#不適切動画#話題の動画 #くら寿司 pic.twitter.com/hMz4L7QmKd— 小桜美桜@精神障がい者 手帳2級🇯🇵 (@Mio_Kozakura_LS) February 7, 2019
くら寿司のバカスタグラム
不適切な動画が波紋を呼んでますね。
今度は #くら寿司。
こんなことして、なにが楽しいのでしょうか? pic.twitter.com/sFCM8TADwk
— 小桜美桜@精神障がい者 手帳2級🇯🇵 (@Mio_Kozakura_LS) February 6, 2019
ビッグエコーのバカッター
カラオケ「ビッグエコー」のバイトらしき人物による、2カ月前に発覚した不適切動画が再び注目され再炎上中。
被害届等対策済みも、再炎上に経営企画部の担当者「正直、ネットの世界って難しい」
とはいえ動画の内容については「重く受け止めており、再発防止に努めていきたい」とのこと( •́ω•̀ ) pic.twitter.com/Su2E0W51Oe— わしみょん🔞ᓚᘏᗢ (@washihoshi) February 7, 2019
ドミノピザのバカッター
今度はドミノピザでアルバイト店員の不適切動画がネット上に流出… 当然炎上中です。#ドミノピザ pic.twitter.com/fyyV8PTzWn
— wolfenstein (@sushivhong) February 7, 2019
ローソンのバカスタグラム
次の不適切動画はローソンです。
お客さんの態度に腹を立てた店員がお釣りを叩きつけた後、買った商品を床に投げ捨てる動画です。 pic.twitter.com/g04K9VJMap
— 人間という生き物に生まれて (@ningen_heiwa) February 12, 2019
ファミリーマートのバカスタグラム
撮影者は友人の様だが
勤務中の悪ふざけを
撮影した不適切な動画知り合いのだからといって
悪ふざけでは済まない!
😡😡💢#ファミリーマート #不適切 #動画 pic.twitter.com/3HX6WOEFrP— K A Z Z ▶毎日の気になる話題 (@Ka_zz_1t) February 11, 2019
セブンイレブンには以前、変態店長と呼ばれる不適切動画で炎上しました。
その変態店長の動画はこちら↓↓
またか、セブンイレブン….
これは大炎上やぞ。— クソワロ大全集 (@kusowaraeruwwww) February 12, 2019
この変態店長の事件で、アルバイトや社員教育の重要性は十分わかっていたはずじゃなかったんでしょうか?
このような不適切動画がこうも続くと、企業としても大きな信用問題になると思います。
そこをもっと企業側は考えていかないといけないかもしれませんね。
バイトテロまとめ!バカッター&バカスタグラムで株価下落の損失は?まとめ
今回は「バイトテロまとめ!バカッター&バカスタグラムで株価下落の損失は?」ということでまとめていきました。
バイトテロが投稿したバカッターやバカスタグラムは、本当に働いている店舗や企業に迷惑をかけてしまいます。
さらに、バイトテロで企業の信用も利用者からの信用を失い、損失も被ります。
そうなると、バイトテロを起こした店員は賠償金を求められる可能性もあります。
そうなると、自身の未来もダメになってしまうので、SNSの投稿はしっかり考えて行うようにしていきましょうね。