宮原知子さんが2019年フィギュアスケート世界選手権に出場されていますが、全体で8位と出遅れてしまいました。
でも、1位のザギトワ選手以外は同じ70点台なので、まだまだ表彰台は狙える位置。
2018年の世界選手権では3位だったので、実力も申し分ないでしょう!
そこで今回は、
- 宮原知子さんのフィギュア世界選手権2019フリースケーティング(FS)の動画
- 宮原知子さんのフィギュア世界選手権2019フリースケーティング(FS)の得点結果
- 宮原知子さんのフィギュア世界選手権2019ショート(SP)の動画
- 宮原知子さんのフィギュア世界選手権2019での世間の反応
などについてまとめていきますね。
目次
宮原知子のフィギュア世界選手権2019フリースケーティング(FS)の動画
〈世界選手権〉女子FS公式練習の模様です。宮原知子選手 撮影_小橋城 #figureskate pic.twitter.com/Lboew1EJVB
— Quadruple Axel 編集部 (@AxelQuadruple) March 22, 2019
まずは、宮原知子さんのフィギュア世界選手権2019フリースケーティング(FS)はどのような滑りだったか動画をチェックしてみてください。
※宮原知子さんのフィギュア世界選手権2019フリースケーティングの動画はこちら↓↓
宮原知子のフィギュア世界選手権2019フリースケーティング(FS)の得点結果は?
繊細で全てが気品に満ちた宮原知子が積み上げて来たスケートって実況は言い得ているなあ pic.twitter.com/fQiXy3Cyhg
— 猫大福 (@nekodaifuku1) March 20, 2019
宮原知子さんの世界フィギュアスケート選手権2019のフリースケーティング(FS)はどんな得点結果になったんでしょうか?
ここでは、宮原知子さんの2019年世界フィギュアスケート選手権のフリースケーティング(FS)の得点結果や順位をまとめていきますね。
宮原知子のフィギュア世界選手権2019の結果
1位 アリーナ・ザギトワ
合計得点:237.50点
2位 エリザベート・トゥルシンバエワ
合計得点:223.80点
3位 エフゲーニャ・メドベージェワ
合計得点:223.80点
日本選手の結果
- 4位 紀平梨花
合計得点:223.49点 - 5位 坂本花織
合計得点:222.83点 - 6位 宮原知子
合計得点:215.95点
フィギュア世界選手権2019フリースケーティング(FS)の得点結果
FS合計得点:145.35点
技術点:75.18点
構成:70.17点
減点:0.00点
※結果が出次第、更新していきます。
ショートプログラムでは最初のルッツとトウループの連続3回転ジャンプが回転不足になってしまったので、点数が伸びずに8位という結果になってしまいました。
ただ、演技の1つ1つはかなり細かく練り上げられているので、あとはスピードと高ささえあれば・・・って感じです。
そこをこのフリーで修正できれば回転不足と取られることもないでしょうし、点数ももっと伸びると思います。
表彰台という点だけ見れば、期待値は紀平梨花さんや坂本花織さんより劣って見えるかもしれませんが、そんな声をフリーで吹き飛ばしちゃいましょう!
宮原知子のフィギュア世界選手権2019ショート(SP)の動画や得点結果は?
「進化」
「全日本選手権4連覇」
その響きからは信じられない程謙虚な彼女の姿勢は、対面した人間ならだれでも好感を抱いてしまう自分のスケーティングを追求するという意思の強さが彼女の一挙手一投足に現れている
「ミスパーフェクト」
積み重ねた努力がそれを証明する#宮原知子 選手 #油絵 pic.twitter.com/7kJkbIiN4m— 画家 中島健太 (@oilpainternk) March 20, 2019
フィギュア世界選手権2019ショート(SP)の動画
まずは、宮原知子さんのショート(SP)の動画をチェックしてみてください↓↓
個人的な印象ですが、宮原知子さんの滑りは回転不足と判定されるのが多いイメージなんですが、スピードが足りず、高さも出ずって感じで順位が伸びないイメージです。
フリーでいきなりこれを修正するのは難しいと思いますが、のびのび自分らしさを追求にした滑りをしてほしいですね!
フィギュア世界選手権2019ショート(SP)の得点結果
- ショートプログラム(SP)順位:8位
- ショートプログラム(SP)合計得点:70.60点
- ショートプログラム(SP)得点の内訳
技術点:36.37点
構成:34.23点
減点:0.00点
この順位で表彰台に登れないことはないですが、ノーミスでしっかり演技しないとかなり厳しいですね。
ショートで回転不足と判定されたジャンプに関しては、フリーでしっかり修正してほしい。
ですが、それにはスピードが必要ですし、スピードを上げると今までのジャンプの感覚が狂ってしまう可能性があるということ。
そこをうまく調整できれば、2018年の世界選手権同様に3位は狙えるんじゃないかと思います!
宮原知子のフィギュア世界選手権2019フリースケーティング(FS)競技前の世間の声
ステップは前の方が良かったけれども。
昨年度よりもさらに磨きかかっている。
FPは大挽回を期待したい。


これを美と呼ばずしてなんと呼ぼうか
アティチュードの美の表現に関しては世界一だと思う

ミスパーフェクトは絶対に輝きます😌
一緒にタンゴの曲に合わせて会場を情熱で包みましょう💃🏻

しかし、表現力と華麗で伸びやかな滑りで会場を魅了。
あすのフリーで巻き返しを図る。



もはや宮原さんのスケーティングやエッジワークは匠の域に辿り着きつつあると思う。
宮原知子のフィギュア世界選手権2019フリースケーティング(FS)の得点の得点結果の世間の声
I DID NOT SIGN UP FOR THIS FEEL TRIP#宮原知子 #SatokoMiyahara pic.twitter.com/VW4Ze4c4jY
— Japan Times: Sports (@jt_sports) March 22, 2019
☆世界フィギュア
17 宮原知子🇯🇵
3S美 3Lz3T美 FCCoSp 3Lo美 FCSp StSq 3Lz美 2A3T美 ChSq 3F2T2Lo 2A美 LSpTES速報75.17
ブラボー!!👏
さっとん素晴らしい! pic.twitter.com/cfDwOHsdhh— おのフィギュア (@onoyuzu1) March 22, 2019
宮原知子の世界選手権2019!フリーの動画とフィギュア得点結果まとめ
今回は「宮原知子の世界選手権2019!フリーの動画とフィギュア得点結果」ということでまとめていきました。
宮原知子さんは昔から回転不足が課題で、点数を落とすことが多かったですが、今シーズンはこの「回転不足を克服した」ということも話題になっていました。
ただ、2019年世界選手権でまた回転不足があったので、完全には克服できていなかったんじゃないかと思います。
いきなりの修正は難しいかもしれませんが、ここを修正できれば紀平梨花 選手さんや坂本花織さんに負けない点数を出せると思うので最後まで応援していきましょうね!