[voice icon=”https://oceansdrive.net/wp-content/uploads/2019/01/caa53253b5e12f4421b28662f49fa7b2.png” name=”ウミ” type=”r”]平成から新元号の令和に変わったけど、ジャニーズのメンバーでこの令和元年の年男って誰がいるんだろう?[/voice]
お正月になると年男や年女という言葉をよく聞きますが、2019年4月末に平成が終わり、新しい元号・令和(れいわ)に変わります。
2019年は亥年ですが、新元号に変わる年で、令和元年と呼ばれます。
そうなると、令和元年で年男になるジャニーズの子って誰がいるのか気になっちゃいました。
そこで今回は、
- 令和元年(2019年)亥年のジャニーズの年男
- 年男・年女の意味
これらをメインにまとめていきますね。
[box class=”yellow_box” title=”新元号・令和元年の関連記事”]
[/box]
令和元年(2019年)亥年のジャニーズの年男は誰?
★ジャニ雑★ V6の坂本昌行は ジャニーズ事務所を一度辞めて、 旅行代理店に勤務していた pic.twitter.com/KRIl13LjoP
— ジャニーズの部屋 (@thejohnnysroom) March 29, 2019
新しい元号に変わると、同じ2019年ですが、新しい年が始まったなぁという感覚になってしまうと思います。
新しい年になると令和元年と呼ばれ、長く語り継がれていきますが、令和元年に年男になるジャニーズのメンバーbが誰なのか紹介していきますね。
[box class=”yellow_box” title=”令和元年・亥年のジャニーズ一覧”]
- 1971年(昭和46年)生まれの48歳
V6・坂本昌行 - 1983年(昭和58年)生まれの36歳
嵐・二宮和也、松本潤
KAT-TUN・中丸雄一、上田竜也、
関ジャニ∞・丸山隆平
風間俊介
屋良朝幸 - 1995年(平成7年)生まれの23歳
Sexy Zone・菊池風磨
King & Prince・岸優太
[/box]
令和元年に亥年の年男のジャニーズって結構いるんですね!
今までジャニーズを第一線で引張てきたメンバーが令和元年の年男になるんですね。
特に2018年はキンプリの活躍がかなり目立ってきたので、令和元年はジャニーズの新グループがどんどん躍進していく年になるかもしれませんね!
年男・年女の意味は?
令和元年の年男のジャニーズを紹介していきましたが、そもそも「年男」とか「年女」というのはどういう意味があるんでしょうか?
まず、2019年の干支は亥(い)なので、亥年生まれの人が年男・年女になります。
[box class=”pink_box” title=”2019年の年男・年女の一覧”]
- 0歳(生まれ年:平成31年/令和元年/2019年)
- 12歳(生まれ年:平成19年/2007年)
- 24歳(生まれ年:平成7年/1995年)
- 36歳(生まれ年:昭和58年/1983年)
- 48歳(生まれ年:昭和46年/1971年)
- 60歳(生まれ年:昭和34年/1959年)
- 72歳(生まれ年:昭和22年/1947年)
- 84歳(生まれ年:昭和10年/1935年)
- 96歳(生まれ年:大正12年/1923年)
- 108歳(生まれ年:明治44年/1911年)
- 120歳(生まれ年:明治32年/1899年)
[/box]
年男・年女はどうやって数えるのかというと、「満年齢」で計算するようになります。
[box class=”pink_box” title=”満年齢の数え方”]
生まれた時の日にちを0歳→次の誕生日を1歳
この誕生日を起点にして次の誕生日が来る事に年齢を重ねる数え方が「満年齢」の数え方です。
[/box]
なので、一番最初に年男・年女がくるタイミングは12歳になるとき。
新元号の令和元年が生まれた年であれば、令和12年(2031年)が次の年男・年女のタイミングになるというわけです。
シンプルにいえば干支が12あるので、その周期で年男・年女がくるタイミングが変わっていくわけですね。
令和元年(2019年)亥年・年男ジャニーズの世間の反応
年男(亥年)キンプリ岸くんの『猪突猛進ポーズ』がやばい
(しかも猪突猛進の意味を知らないらしい) pic.twitter.com/7yF1Rubhdr— 여기누나♡ (@b_ygnn) January 10, 2019
[voice icon=”https://oceansdrive.net/wp-content/uploads/2019/01/6215c3303d5689ef7dadc13071668916.png” name=”” type=”l”]最年長グループ、そして亥年であることがわかったV6尊い!!!!✨✨
めでたい!!!👏👏[/voice]
[voice icon=”https://oceansdrive.net/wp-content/uploads/2019/01/6215c3303d5689ef7dadc13071668916.png” name=”” type=”l”]岸くんと松潤の干支が同じ亥年で年齢がひと回り違うという事実…😇
衝撃的すぎてつらい…🤦♀️そしてV6の坂本くんは岸くんとふた回り違うんだね…!?
三宅健くんがキンプリ見た時時代が一周したなって感じたって言ってたけどまさに…❣️[/voice]
[voice icon=”https://oceansdrive.net/wp-content/uploads/2019/01/6215c3303d5689ef7dadc13071668916.png” name=”” type=”l”]滝翼ラストなのでジャニカウコン鑑賞。
亥年生まれだけで歌うコーナーの中にV6坂本くんがいて、キンプリ岸くんもいて。2人は二回り違うと分かった時、そんな歳になったのかと驚。[/voice]
[voice icon=”https://oceansdrive.net/wp-content/uploads/2019/01/6215c3303d5689ef7dadc13071668916.png” name=”” type=”l”]亥年2019
勢いに乗るメンバーが多い年男
なんと言っても大躍進を遂げたKing&Princeそのリーダー岸優太✨
強烈天然キャラに注目!!「入りました!」(笑)
2019年注目すべきジャニーズメンバー
岸くん、バラエティーでちゃんと爪痕残してるよね💜
今年も期待しかないよ!![/voice]
[voice icon=”https://oceansdrive.net/wp-content/uploads/2019/01/6215c3303d5689ef7dadc13071668916.png” name=”” type=”l”]松本潤と岸優太が干支が同じで、年齢が一回り違うという事実に動揺が隠しきれないんだけど、互いに素直で真面目で努力家で天使でメンバーカラー紫の末っ子と最年長コンビ[/voice]
[voice icon=”https://oceansdrive.net/wp-content/uploads/2019/01/6215c3303d5689ef7dadc13071668916.png” name=”” type=”l”]風間くんと同い年!(年男だから今年36?2人とも若いっ)なのだが、入所は風間くんの方が先輩だから…と敬語を貫く上田くん🙏
[/voice]
[voice icon=”https://oceansdrive.net/wp-content/uploads/2019/01/6215c3303d5689ef7dadc13071668916.png” name=”” type=”l”]年男でもイノシシはつけないオラオラ系上田くんと、あっさり頭に乗っける最年長坂本くんw
[/voice]
[voice icon=”https://oceansdrive.net/wp-content/uploads/2019/01/540f669c56daa2dfca79ca0aeb37c1ec.png” name=”” type=”l”]2019年の年男
4周目→坂本昌行
3周目→二宮和也、風間俊介、松本潤、中丸雄一、上田竜也、丸山隆平
2周目→菊池風磨、岸優太、(田中樹)、(松村北斗)、(森田美勇人)
1周目→(伊藤翔真)、(丸岡晃聖)
2周目は他にもいそうだな。[/voice]
令和元年(2019年)亥年のジャニーズの年男は誰? まとめ
今回は「令和元年(2019年)亥年のジャニーズの年男は誰? 」ということでまとめていきました。
平成が終わり、新元号・令和に5月1日から変わりますが、令和元年が年男・年女のタイミングになるって、なんか嬉しいですよね(←私だけ?)
元号が変わるタイミングに立ち会うのは、あっても人生で一度ぐらいでしょうし、短いですが新元号・令和元年を楽しんでいきましょうね!
[kanren postid=”3988″]
[kanren postid=”3985″]
[kanren postid=”4003″]
[kanren postid=”4006″]